今日久しぶりにコンビニへ行ってみた。普段行くことは殆どなく、今日行ったのは野球部のみんなへの差し入れを買いにきたからだ。
「いらっしゃいませー」と暑い外からやってきた私にとってはムカつくくらい涼しい顔で店員はレジを打っている。実際、コンビニの中は快適すぎるほど涼しい。長時間こんなところにいたら、外に出るのがこわくなりそうだ。
はやいところ差し入れるものを決めて、グラウンドへ行こう。
なににしようか店内を回っていると、一つの商品が目に止まった。昨日、隆也が美味しいといっていたお菓子だった。ふだんお菓子を食べない隆也に「これ美味いぞ」ともらったからすごく覚えている。
ソレは見たことがないワッフルで、程よく堅くて歯ごたえがよく、隆也が言ったとおりとても美味しかった。
私は迷わずソレを2箱取り、レジへ向かった。でも、流石にスポーツマンにこれだけは・・・と気が引け、この間みんなバナナを嬉しそうに食べているのを思い出し、バナナも買うことにした。
おつりを受け取り、ドアの前へ行くとふうと一つ気合をこめて、開ける。ムアッと襲ってくる暑さが気持ち悪かったが、このワッフルを見て隆也が喜んでくれるなら!と炎天下へ出て行った。
「バッチコーイ!」
「おー!こい!」
誰からともなく掛け声が響き、野球部の活発さが少し遠くからでも耳でわかる。カキンッという金属の良い音がすると、おー打った。打った。と嬉しくなる。私はボールとバットが当たるソノ音がすきだった。
(もちろん、西浦の守備中は別だ。ボールなんかバットに当たらずに隆也のミットへ入ってしまえばいい!)
「こんにちはー!」
金網のトビラをくぐり、グラウンドへ入るとなんだか一段と暑くなった気がした。みんな汗だくで練習している。あードリンクも買ってこればよかったかな。でも、千代がちゃんとスポドリ作ってるからいいか。
今度はドリンクも買ってこよう。牛乳とバナナの方が喜ばれるかな?
今は打撃練習をやっているらしい。数人だけが守備についていた。守備についている側はなぜかテンションが高くさっきから「バッチコーイ!!」と叫んでいる。もちろん、そのテンションが高い理由は田島くんだ。
それにつられるように泉くんも叫んでいる。楽しそうで、こっちまで笑えてくる。
「あら、こんにちは」
「カントクー。随分楽しそうに練習やってますね」
「別に私がどうこうしたわけじゃないんだけど、田島くんのテンションが高くてね。楽しいならなにも言う事はないんだけど」
「差し入れもってきたんですけど、どこ置いてきます?」
「ありがとう!千代ちゃんに渡せば大丈夫だよ」
千代にレジ袋ごとお願いし、また練習を見つめる。はやく練習終らないかなー。そう思うのは不謹慎かな?こんな楽しそうにやってるのに。
カントクに日陰に居た方がいいと言われ、ベンチで練習を見ていると時間はあっという間にすぎ、「終了だよー!」という声がグラウンドに響いた。
「ちゃんが差し入れもってきてくれたからね!みんなお礼言ってねー!」
「おー!サンキュー!オレ腹ペコペコー!」
やっぱり真っ先に飛びついたのは田島くんで、バナナだとわかると「うおー!バナナだー!おっしゃー!」と、とても練習後とは思えない元気さを発揮していた。
みんな「サンキュ」とか「助かるよ」とかそれぞれの言葉をかけてくれて、また持ってこよう!という気になる。野球部のみんなは本当に良い人ばかりだ。
「。差し入れ、サンキュ」
「あー、隆也おつかれー」
「あの袋見たけど、バナナのほかにも入ってたな?」
バナナの皮をむきながら、ニヤッと笑ってパクッとかぶりつく。もうバレタ!隆也が美味しいといっていたから買ってきたという私の魂胆がもうすでにばれてしまった!
ばれてほしくなかったといえば、ウソになるが「あ、コレ昨日オレが美味いっていってたやつだろ」的な間の言葉が欲しかった。その商品を見ただけで、そう決め付ける隆也がなんか、こう・・・!ね!
こっちがなんか恥ずかしくなるじゃない!
「コレも食べていいのかー!」と聞かれていいよー!と返すと、箱をベリベリ破く音が聞えた。ほら、隆也もはやく行かないとなくなっちゃうよ。隆也のために買って来たようなもんなんだから!とは言えなかったけどね!!
田島くんと三橋くんがそのお菓子を食べ「美味い!」という声が聞えたとき「ソレ、オレにもとっとけよ!」と二人に言っている隆也にちょっと笑ってしまった。
そんな私を見て「なんだよ」と呟く隆也。だって、なんか子供くさくて可愛いんだもん。
「オレのために買って来たんだろ?オレが食わなきゃ意味ねーだろ」
「・・・そんなこと一言も言ってないもん!みんなのために買って来たんだよ!」
「さー、どうだか」
そう一言残して「オレも食お」と居なくなった。やっぱり、なにもかもお見通しですか!隆也が嫌いなもの買ってくればよかったかな!と思う私は素直になれないなー・・・と苦笑した。
コンビニエンスストアに通いづめ
(私も食べたいなー・・・)(!)(ん?)(ほら)(ありがとー!!)
081130 家長碧華(拍手だったものをアレンジ)
タイトル提供:BIRDMAN