「あーさみ」
「ホント、寒いねー」



もう夜だ。周りが暗い。電柱の電灯だけを頼りに道を歩く。翼が寒いと言って両手を擦り合わせて手に息をはあーっとはきだして温めている。 頬に冷たいものが落ちてきた。雪だ。空を見上げるとたくさんの白い雪が舞い降りてくる。どうりで寒いはずだ。



「雪だよ、翼ー」
「あ、本当だ。マフラーしてくればよかった」
「私手袋してくればよかった」
「手袋?手袋なんていらないだろ」
「なんで?寒いよ?手ー冷たいよ?」
「手、繋げばいいじゃん?」



「ほら」といって差し出された手を握る。翼の手もとても冷たくて、初めは繋ぐ意味ないじゃんとブーたれていた。 繋いでからも寒い、寒いと言っていた私に翼が「うるさいな」といい制服のズボンのポケットに手を繋いだまま入れられる。 ポケットの中がそんなに広いわけではないので、二人の手を入れるには狭かったが、外の空気に直接触れることがなくなり徐々に温かくなった。



「どう?まだ寒い?」
「手は寒くないよ」
「じゃ、どこが寒い?」
「手、以外」
「お前な・・・。オレだって寒いよ。ソレぐらい我慢してもらわなきゃ困る」
「コレぐらい我慢する。今なんだか幸せだから」
「寒いのに幸せっては変なやつ」



翼の隣をこうやって歩けるのは私だけの特権で、翼と手を繋げるのだって私だけの特権だ。私にしかできないことがたくさんある。 そう思うと寒さになんか関係なしに、あー幸せなんだなーと思う。翼はわかってくれてないのかな?幸せだって感じてないのかな?と不安になる。



「じゃ、ちゃんと暖かくしろよ。季節の変わり目、風邪引きやすいだろ
「うん。気を付ける」
「じゃな」
「うん、ありがと。ばいばい」



翼に自分の家まで送ってもらい、ドアの前でばいばいと手を振る。今日は電話くれるかな?とだんだん小さくなっていく翼の背中を見て切なくなってきた。 最近、部活で疲れているのはわかっているけれど(マネージャーで一番近くでその頑張りを見てるわけだし)電話をくれなくなったのはすごく、すごくすごく寂しかった。 翼はそのことをちゃんと謝ってくれて、私は素直に「電話欲しい」とはいえず、「大丈夫だよ」と返している自分がときどき嫌になった。 翼が、ぴたっと止まり振り返った。ん?なにかあったかな?と、とりあえず歩道に出る。



「今日電話してやっからな。寝んなよ!」



両手をポケットに入れているのはなんとなくわかったが、翼の表情は暗くてわからない。声色はとても優しいものだった。少し照れていたような気も、する。 顔に出てたのかなー・・・!と両頬に手をあてる。手の冷たさなんか気にならないほど、嬉しい気持ちでいっぱいだ。今日は翼から電話がかかってくる。



「うんっ!待ってる!」



「じゃ」と言ったように右手を軽く上げて翼は再び歩き出した。翼から電話がかかってくるのはきっと10時ころだ。時間は言ってないけど、そんなのなんとなくだ。 翼から電話がくるということが今の私にはとても嬉しい事だった。今日は先にお風呂に入って、ご飯を食べて部屋で携帯を握って待っていよう。 寝ないようにベッドに横になって待つのは止めよう。翼の背中が見えなくなり、ドアを開けて「ただいま!」と元気良く言うとお母さんも「おかえり!」と元気良く返された。



「お風呂入る!」



冷え切った身体を温めるために、湯船に浸かる。その間も考えることは翼のことで、なに話そうかなーと思うとつい頬が緩む。やっぱり、私幸せだなーと思って、つい長風呂をしてしまった。 急いで上がって、携帯を見ると着信履歴はない。良かったーと安心してドライヤーをかける。翼、今なにやってるかな?私が翼のことを考えているように、翼も私のこと考えてるのかな?
!ご飯は?」のお母さんの問いかけは私には届かなかった。





安心させてよ
 (あ、もしもしっ!)(もしもし。出るのはやいね、そんなに待ち遠しかった?)





071018 家長碧華
 (SPEED/White Love/心露さんリク)
 タイトル提供:てぃんがぁら