『椎名翼がパパになる!
 
  日本代表DFの椎名翼(24/浦和レッズ)の妻・さん(24)が第一子を妊娠し、来月の3月出産予定である事がわかった。 椎名は西園寺ジャパンのCBとして活躍。今年は全試合スタメンで出場を果たす。 浦和レッズでも現在全試合に出場。的確な指示が出せ、どの監督からも信頼は厚い。

  「家族が一人増えて、責任感が増す。父になることは凄く嬉しいです」と笑顔で話してくれた。』





木漏れ日





「おー…、もうネットに載ってる。笑顔で語ったのか、翼選手は。 その笑顔は営業用の笑顔かな?それとも本物の笑顔かな?」
「なにブツブツ言ってんの、
「あ、おかえり翼」
「ただいま。で、笑顔がどうしたって?」
「これ見て翼。もうネットに載ってるの」


そういってがパソコンの前からキッチンへ行き、コーヒーメーカーのスイッチを入れる。 オレはがさっきまで座っていた椅子に座り、見て、と言われた記事を見る。 今日の午前中に記者に発表した内容で、あんだけコメントを言わせておいてたったの2文かよと心で文句を言う。


「で?笑顔がなんだって?」
「その笑顔で話してくれたって営業用?それとも本物かな?って」
「本物に決まってんじゃん。嬉しいんだもん」
「そっか、良かったよ」


オレの年代で子供がいる奴らは少ない。 結婚するのが丁度いい歳で、今年はけっこうな数の結婚式に出席した。 サッカー選手は早く結婚した方がいいってよく言うけど、それは本当で、家庭をもっている奴らの方がしっかりしている。 若菜こそ早く結婚すべきだろう。藤代が結婚してちょっとだけ、ほんのちょっとだけ頼もしくなった気がするから。

嬉しいのに営業用の笑顔を振りまくのも難しい。 それに、あそこの場にはキャーキャーいうファンもいなければ、TV中継されるカメラもない。 ただこうやって文字になるだけだ。本物の笑顔でいいしょ。嬉しいんだし。


「今度は産まれたときにまた載るのかな?」
「んーそうじゃない?なに、載りたいの?」
「載りたい!だって、私は翼の奥さんですって、全国の人に知らせてくれてんだよ?」
「んー…なんか違う気もするけど、まぁね。名前出ちゃってるしね」
「誇りですよー。このページとっておけないのかな」
「プリントアウトすれば?」
「あ!そうしよっかー」


スイッチがオンになりっぱなしのコーヒーメーカーをオレがオフにして、2つのカップに注ぐ。 オレは砂糖なしのミルク1つ、は砂糖1杯にミルク1つ。 プリンターから出てくる記事を子供のように覗いて待っているが可愛くて、これから母になるとは思えないくらい子供っぽい。 でも、子供を抱くときはすでに立派な母親になっているんだと思う。


「コーヒー、ここ置いておくよ」
「ありがとー。出来た!大事にとっておこう。で、産まれてきて物事がわかるようになったら見せるの。 ネットに載って、たくさんの人たちが誕生を知ったんだよって言って。ほら、この記事見ただけでパパの凄さがわかる!」
「ん?全試合出場とか?信頼厚いとか?」
「そう、そう。パパを越してやる!って思ってくれれば」
「え、男なの?」
「言ってなかったっけ?男の子だって、良かったね、翼。一緒にサッカーできるよ」


オレの予想してたのは、今日病院行ってきて性別聞いたんだ。とかなんとかで、男の子だったよ。女の子だったんだって感じかと思ってた。 にはやられたよ。さらっと言われたな。 まぁ、オレはどっちでも構わなかったんだけど。 期待感ってやつを持ちたかったな。 写真がたくさんはってある壁にひとつだけ大きなA4の紙。 実際目当ての文章など半分にも満たないが、が満足ならいいだろう。


「翼、男の子やなの?」
「そんなわけないだろ?オレはどっちでもいいんだよ。ちゃんと産まれてきてくれたらね」
「翼みたいに可愛い男の子になるかなー?」
「可愛くなったら…オレが味わってたものと同じものを味わうことになるんだろうね」
「モテるなー。名前どうしよっか?パパみたいにかっこいい名前もらおうねー」
「翼ってかっこいい?」
「かっこいい。私はすきだよ、翼って字。きっと、翼がすきだから字もすきになっちゃうんだろうね」
「どー…も」
「パパ照れてるねー?名前はゆーっくり考えてもらおうね」


それから数ヵ月後、息子の誕生の記事が増えている。 A4サイズの紙が2枚もはられたら、写真が隅においやられて肩が狭そうだ。 まぁ、これからは息子の写真とか家族3人の写真とかが増えて、形勢逆転となるんだろうけどね。





061112 家長碧華