「カレシができた」
「・・・は!?」
私のそのときのの顔を忘れないと思う。
恋バナになる度に思い出すよ、きっと。いい思い出が一つ出来た。
「いや、何度も言わせないで・・・」
「そんな素振り見せなかったじゃん。すきな人いたなんて知らなかった」
「うん、私も知らなかった」
「・・・は!?」
またそんな顔されても・・・もう覚えられないよ。
すきな人がいたなんて、本当に自分でも知らなかった。
かっこいいなと、ただ漠然とした想いだった。
かっこいいなと思う人なら、自分の学校にもいる。
特に野球部はキラキラしてる。
うちの学校のユニホームが白で黒のアンダーシャツで良かった!
高校球児にイチバン似合う組み合わせだもの。
「で、誰。のカレシ」
「えー知らないし、言うの恥ずかしい」
ポテトに手をのばす。目の前のトレーにはポテトとハンバーガーが置いてある。
手にはコーラが納まっている。
はハンバーガーにかじりついていた。目が訴えている、気がする。
とにかくの視線がイタイ。私もハンバーガーにかじりついた。
「どこの高校?」
「三星」
「野球部の子ね」
「な、なんで・・・!わかる、の!!」
だって、あんた高校球児すきじゃん。といったのトレーにハンバーガーはもうなかった。
「なんて名前?」
今度はストレートで来た。のその目に勝てたことは一度もない。
覚悟を決めて口を開いたとき、修悟がトレーを持ってやってきたのが目に入った。
修悟が、いた。
「あ、修悟・・・」
私の口はちゃんとカレシを告げた。
に教えるため、というものではないにしろ、告げたのだ。
は予想通り、修悟?と首を傾げている。
修悟が私に気付いた様で、驚いた次の顔は笑顔だった。
噂をすればなんとやら・・・本当にこわい。
「じゃん。偶然」
「修悟ひとり?なわけないよね」
「友達とふたり。今、買ってる。男だから気にすんなよ」
「してないー」
あぁ、がニヤニヤしてる。
あの笑顔は・・・もうバレちゃったじゃない!
「今、のカレシについて聞いてたの」
「え、オレのこと?」
「やっぱり君がカレシか」
「修悟ーッ!!」
「え?なんか悪い事言ったか?嘘じゃねーじゃん」
「じゃ、これで色々聞けるわけだ。、となり座らしてあげなよ」
「あ、うん・・・って、一緒にランチ!?」
「だめだった?カレシさん?」
「平気」
畠!と、修悟が手を上げると、大柄な男の子が、おー。と言って近づいてくる。
戸惑った顔をしながら、近づいてくる。
当たり前だ。友達が知らない女ふたりと同じテーブルについているんだから。
畠という名前に聞き覚えがあった。修悟の話で何度か出てきたことがある気がする。
同じ部活だったよね。で、畠くんだよね。・・・あの体格。
「畠くんて、キャッチャー?」
「おう。バッテリー組んでる。」
「叶・・・?」
「あー。んと、こっちは。オレの彼女。で、そっちは・・・」
「。の友達。よろしく」
「か、叶に彼女なんていたのかよ・・・!」
結局私と修悟は、の話術にはまり恥ずかしいことばかりを言わされた。
お昼を食べたあと、妙に仲良くなった4人ですこしブラブラしてプリクラまで撮ってきた。
今度は修悟とふたりで撮れたらいいな!
「それにしても、叶くんにベタ惚れ」
「そ、そんなことないっ!」
「ある。も聞いたでしょ?」
「わ、忘れて!本当に忘れて!」
「あはは、顔真っ赤。可愛いわーあんた」
桃色ほっぺ
(高校野球すきなのはいいけど、高校球児がすきなのはよくねー!オレだけで充分だろ)
070801 家長碧華